真常寺
浄土真宗本願寺派
沖縄の寺・読谷の寺
浄土真宗本願寺派
真常寺
■仏事・法事の相談
■悩み事の相談
■納骨堂の相談
■永代墓の相談
■墓苑の相談
お気軽に、ご連絡ください。
詳細情報
納骨堂
屋内設置型のお墓で、季節・天候に左右されることなく参拝したい方々のためにご用意させていただいている施設です。
永代墓
「墓地を持っても、受け継いでくれる者がいないので」と悩んでおられる方々、個人墓にこだわらない方々のためにご用意させていただいている施設です。
墓苑
読谷村渡具知墓苑は完売いたしました。
冥加金
位牌書き入れ
位牌記入(表・裏)1枚 2000円~
文字消し(表・裏)1枚 1000円~
薄くなっているお位牌の文字も新たに書き直し致します。
永代読経帳
故人名記名1名 5万円~
本堂に常設し、毎朝命日に読経帳を開いてお勤め(読経)いたします。
おたきあげ
位牌3人立まで(札3枚)
仏具一式
1枚追加
小型仏壇
仏像、火の神、仏具のみ
骨壺処分
1万円~
3万円~
1万円~
5千円~
3千円~
納骨堂のご案内
年間契約
安置場所:本堂奥の納骨堂
5万円~
1区画 2万円~
初回冥加金
故人1人または位牌一式
1年ごとの冥加金
※金額は預かる分量によって変動する場合がございます。
50万円~
60万円~
2.合葬(カロート)
1人分の遺骨
※供養塔に、故人名の表記はございません。
※金額は、預かる分量によって変動する場合がございます。
8万円~
永代契約
安置場所:渡具知墓苑
1.個別預かり
遺骨・位牌 どちらかのみ預かりの場合
遺骨・位牌 両方預かりの場合
※供養塔に、故人名を表記いたします。
※遺骨、位牌は、契約日より33年間お預かりいたします。
通夜室
1泊2日 3万円~
設備
冷蔵庫・電子レンジ・オーブンレンジ・ガスコンロ・シャワー・トイレ・ベット2台・ソファー・テーブル・オーニングテント
※宿泊をご希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
※お通夜の際、ご遺体はお寺で安置させていただきます。
本堂使用について
葬儀(ウサンデー込み)
1万円~(最長2時間)
法事(ウサンデー込み)
5千円~(最長2時間)
納骨時のウサンデー、法事のみで本堂を利用される方の使用料はいただいておりません。